やほー
ブログ変える変えるといって変えてませんねー
ほんと変えたいんだけど。いいのないの。これ書きにくくて泣きそう。←
だれか良いのあったら教えて!←人任せ
今更ですがベトナムでのことをさくっと書きます(^^)だれも興味ないってか(^^)←
日本でいう東京と大阪みたいな感じらしい。
ハノイはホーチミンよりまだ田舎っぽいベトナムも残る街、だとか?(適当)
ホーチミンにした理由はカンボジアから近いから!(そんな理由かーい)
飛行機で50分くらいであっという間にホーチミンに到着しました!
で、もういきなり大都会でわしゃびっくりしましたよ。
いきなりビル、ビル、ビル…
カンボジアもビルはあるが低いし古いし寂れてるし、
道もゴミだらけだったり、舗装されてなかったりと
かなり途上国色が強かったけど
お隣さんのベトナムの都会感!イケイケ感!やばかったです。
だって空港出てすぐこんなだよ
ひょえーーー
めっちゃ店あるやん、途切れることなき路面店の数々。
至る所に観光客向けのショッピングモール。
高島屋を見つけたときは驚いた!
そして尋常じゃないバイクの数。
みんなマスクをしています。空気汚染、深刻なのかなーー
このマスク、ファッションの一部と化してるのか、日本では見かけないユニークなものも多かった!
チェック柄、水玉、などなど、可愛いけど日本で付けたら目立ちすぎるなぁ笑
でもやっぱりベトナムっぽさも味わいたいーってことで夜市へ。
ここにくるとアジア♪って気分になれるね!
こういう雑多な感じ、嫌いじゃない
でもストリートフードは怖いので食べず(お腹弱い)普通に美味しいピザを食べましたが!←
このピザめちゃくちゃ美味しかったのに全く伝わらないクソ写真。
昼間はなんか色々観光しました!←適当
仏教の寺など。
お供え物が日本と違ってジャンキーだった←罰当たり
亀が神聖な動物らしくたくさん飼われてた!かわいい!←神聖なものに指差すな
ベトナムはかつてフランスの支配下にあったことからこんな欧風の教会も!
工事中で中には入れなかったけど(T-T)←結構こういうのよくある
統一会堂という昔の大統領府にも!
↑建物見た瞬間、スコットと『何ともつまらない建物だね』『病院か大学か図書館かよ』などとケチをつけていました←大統領の家だぞ
でもここは中も入れたので楽しかった!
戦争時に大統領と家族が隠れる地下室にも行けたりした!
ベトナム戦争で使われてた戦闘機もあったよ!
と、まあ観光が苦手なのに張り切ってしたら1日で飽きて、残りの数日ゴロゴロ過ごす←疲れるの早い
そして念願の!リゾート地へ!!!
今回はホーチミンからフェリーで2時間半くらいいったところにあるブンタウという街に行きましたー!
部屋からのオーシャンビュー!!!
まあ、リゾート地というとハワイやバリを想像するけどそんなんじゃありません笑
落ち着いて人も少ない…温泉のない熱海って感じ?←最悪の例え
それでもまーここでかなりゆっくりできました(*^ω^*)
毎日、ビーチで音楽聴いて、本を読み、たまにプールに入り…
あ、喧嘩もしたのはご存知の通り(10月15日の記事参照)。
スコットはだいたい寝てた(笑)ただのオッさん。
夜はベトナムづくし!!
これ、ベトナム風ののお好み焼き?ひき肉やもやしが入ってクレープみたいなので包んであるんだけど…でかくね?
明らかに頼みすぎ。
まあこれだけ食べても1人500円くらいだから安すぎる!!
まあ一番のおすすめはやっぱりフォーと
ベトナム風のサンドイッチ(超ボリューミー)のバンミーだよ!!
ベトナムはとても良いところ。
安全だし、ご飯も安くて美味しい。
人も礼儀正しい感じがしたよ!
リラックスしすぎて、そのあと社会復帰するのが2人とも大変でしたとさ。
次の旅は2週間後の、ラスベガス&ニューヨークだぜ!\(^^)/