いえーい!
バック イン シアトル!!!!
5年ぶりとは思えない!
全然変わってない。
カラッとしてて爽やかで、緑が美しく開放的な街。
ほんとシアトルの夏は最高!

お気に入りのカフェでブランチ

ダウンタウンでショッピング♪

シアトルはコーヒーで有名なので、もちろんローカルのカフェでコーヒーブレイク!

公園でごろごろ!

そしてみんなでインディアンディナー!

ケロウナでの田舎暮らしときとは打って変わって、
こちらはシティで友達と毎日パーティ騒ぎです。
泊めてくれるのはちょークールな夫婦、
ダンとジェニー

ダンはスコットの親友で同じ大学に通ってました
ジェニーは薬剤師ですっごく頭の良くて、美人でお洒落でおもしろくてかっこよくて、その上料理が趣味のとにかくサイコーな女の子なのです!
結婚したダンが羨ましいくらい!
私みたいな女と結婚するスコットが惨めに思えるくらい!←おい
スコットのお母さんといい、周りは料理が好きで上手な人ばかりで、プレッシャーを感じますm(__)m
スコットは優しいから、全然気にしなくていいよ!したくなきゃしなくていいんだよ!って言ってくれますが
さすがに二週間に一度はヤバイでしょう。。
精進します!←ほんとか
まずは大きめ冷蔵庫の購入からだな(*^^*)←形から入る人
そして、今日は6カップル、12人での大人数のディナーでした。
スコットのためにみんな集まってくれて、仲間に愛されてるんだなーって感じました*\(^o^)/*
10時間のフライトにも関わらず結婚式もたくさんきてくれるし、ほんと人望があるんだなー、と。
なんかこの旅にきて
スコットの家族愛とか
素晴らしいお母さん
友達から慕われてるところ見て
惚れ直した
とかよりもむしろ
結婚相手が私でいいの?!って思っちゃうくらい(°_°)
すごい人だなぁと心から尊敬する!
私といえば、
大人数でのディナーではたまにしか会話に参加できず、
少し落ち込み気味。
ネイティヴが5人までは平気だけど、
11人とかもう。
会話ついていけませんて!
一対一ではちゃんと話せるのに、大人数になるとてんでダメ
悔しくて帰って泣きました(笑)
私は自分の英語を過大評価しすぎだったんだな。
私は本当はおしゃべりなのに、だからこそしゃべれない、言いたいことが言えないのはストレス!
英語でももっともっとしゃべれるように努力しなきゃー。
でも泣いたらスッキリ!
明日からバンクーバーなので最後まで全力で楽しんできます*\(^o^)/*